Tokyo Blockchain – Inspire vol.13
開催概要
世界中のBlockchainを紹介するTokyoBlockchainですが、今回は Bnk To The FutureのSimon Dixon氏、ビットコインエンジェル投資家のRoger Ver氏をゲストにお招きします(^^)
BnkToTheFuture.com の CEO かつ共同創業者のサイモン・ディクソン (Simon Dixon) とともに, 仮想通貨における投資の未来を語ろう.
サイモン・ディクソン (Simon Dixon) とは何者か
サイモン・ディクソン (Simon Dixon) は、オンライン投資プラットフォーム 、バンク トゥー ザ フューチャー ドットコム (BnkToTheFuture.com) の CEO かつ共同創業者であり、フィンテック企業の数々に対して、今までに総 $300M の投資を経験してきた。彼は元投資銀行マンであり、現在はビットコイナーかつ 「Bank To The Future」 の著者である。活動的なフィンテック、ブロックチェーンやビットコインのエンジェル投資家であり、Bitfinex、BitPay、Unicoin、Kraken、BitPesa、Bitstamp その他 100 社以上の企業に投資実績を持つ。サイモン・ディクソン (Simon Dixon) は、英国放送協会 (BBC)、FT、CNBC、Reuters、Bloomberg、ウォールストリートジャーナル等、名だたる報道局やメディアに、彼自身やその発言が注目・引用されてきた、話題の人物である。
BnkToTheFuture (BTTF) とは
BnkToTheFuture はフィンテックや仮想通貨、ブロックチェーンのベンチャーへの投資に特化した世界最大のオンライングローバル投資プラットフォームである。彼らはすでに、61,000人以上もの、フィンテックに対する投資の専門家の世界最大のコミュニティを保持する。その国際的な金融規制に基づいたプラットフォーム上では、すでに約 $300M 規模の投資が、仮想通貨産業において最も価値が高いと言われる BitFinex、 Kraken、Bitstamp や Shapeshift を含め、100 以上の企業対象に対して行われている。BF トークン (BFT) は、$30M を 15 時間という短時間でプリセールによる資金調達を成功させ、パブリックセールでは 2 分 17 秒で $3M を調達したばかりだ。
Web ページ (英語) : https://
BFT トークンコミュニティページ (テレグラム、英語、BTTF やトークンに興味がある人がコミュニティを作るためのペ
ホワイトペーパー :
https://
このイベントに来る意義
このプロジェクトは、世界では非常に有名であるが、日本ではあまり知られていない。
サイモン・ディクソン (Simon Dixon) は、世界初のビットコイン会議に登壇し、ビットコインに関する記載のある初の書籍を出版した人物である。仮想通貨における投資や資金調達に関心があるのであればなおさら、今後の活動のための、有用な情報が手に入る場となるだろう。
ゲストスピーカー
ロジャー・ベア (Roger Ver) Bitcoin.com の創業者
MemoryDealers.com にフルタイムコミットする CEO であり、30 人を自身で雇用して事業を運営し、世界中の顧客に喜びを届けている。ロジャーのここ 10 年のリーダーシップにより、memory Dealers は used Cisco memory and networking equipment 産業の中でも世界を牽引する立ち位置にまで成長。2011 年初期に、ロジャーは、インターネット以降の最も重要な発明であるビットコインに出会う。MemoryDealers は世界で初めて、ビットコインでの支払いを受け入れた主要事業である。そしてロジャーは、ビットコインに関するstart-upの最もprolific な投資家として有名になる。ロジャーは以下に挙げられるようなビットコイン関連のスタートアップに対するシード投資の実績を有する。
定員
50名(先着順)
対象
ビットコイン/イーサリアムに興味がある人
ブロックチェーンを使ったシステム開発に興味のあるエンジニア・デベロッパー
ブロックチェーンを使った新たな事業を考えているスタートアップ
ブロックチェーンを使った新たなビジネス事例に興味のある方
開催日
2018年3月27日( 火)19:30〜22:00
受付 :19:15〜19:30
講演 :19:30〜21:00
名刺交換:21:00〜22:00
撤収 :22:00
参加費
無料
会場
LIFULL(ライフル)
東京都千代田区麹町1-4-4
Google Maps で開く
主催
BitBiteCoin.com
協賛
LIFULL
ご注意
当日はお名刺をお持ちください。
懇親会では、軽食とドリンクをご用意しております。
お申込は先着順で定員になり次第、締め切らせていただきます。
当日の模様は、BitBiteCoin.com、SNS などに掲載される可能性があるほか、広報活動で使用させ
詐欺まがいの仮想通貨や仮想通貨関連商品の販売及び勧誘が目的の方の参加はご遠慮いただいております。
参加申込フォーム
Facebook イベントページからお申し込みください。複数名で参加される場合や、Facebook 以外から申込を希望される場合は、こちらのフォームからお申込みをお願い致します。
Facebook にて参加表明をされた方はこちらからの申込は不要です。
Slack にご参加ください
Tokyo Blockchain の最新情報配信、資料等の共有、運営側及び参加者同士のコミュニケーションを目的とした Slack アカウントを運営しています。ぜひご参加ください。参加はご自由にしていただけます。