2016年3月31日のBTC/JPYチャート分析
48,000円を割り込んで47,000円台で推移。
3月30日のビットコイン相場は、大きく下落し、その安値圏で推移。長い下ヒゲを形成するも未だレンジ感は抜けず。
BTC/JPYの1時間足チャート。47,000円台でもみ合い。
50,000円台突破か?!というような勢いのある上昇を見せたBTC/JPYのチャートだったが、翌日にはその上昇分以上の下落。まだまだ上にブレイクしてドンドン上昇していくという形にはならないよう。
現在も安値圏で推移。1時間足でWボトムを形成しているようにも見えるため、48,000円を明確に上抜けすれば再度上昇を見せるかもしれない。だが、大きく上昇するというよりはレンジの幅が広がったという見方の方が正しい可能性も。大きく上昇していく時は突然だと思うが、期待値ばかりあげてトレードするのはよろしくないので、あくまでもチャートを客観視してトレードに挑むことをオススメする。
Chart: bitflyer ローソク足, MA:10 25 75 , MACD 12,26,9