2016年3月14日のBTC/JPYチャート分析
レンジ下限からの巻き返しなるか。
3月13日のビットコイン相場は、レンジ下限に再度下落からヨコヨコの動き。14日の朝現在は少し上昇の兆しを見せているが、これがこのまま上昇の動きを続けられるのかに注目。結局様子見相場。
BTC/JPYの1時間足チャート。レンジ下限からの反発?!。
46,700円から47,600円レベルでの小さなレンジ相場。一昨日このレンジ相場を上にブレイク。と見せた後に大陰線続きで再度レンジの中に。そしてレンジ下限タッチからの再度小さな上昇。完全にレンジ内の小さな動き。デイトレには向かないチャートの形状。
筆者は現在レバレッジをかけたBTCのトレードは行っていない。チャートの形状からよくわからない相場だと判断しているためである。現物のビットコインの購入の場合は引き続き少額ずつ買い増していっている。レバレッジをかけたトレードはトレンドがはっきりと出た時に乗るのが良いと考えている。
Chart: bitflyer ローソク足, MA:10 25 75 , MACD 12,26,9